No.053 <六甲>住吉道


1994.04.10.Sun.快晴

メンバー:つかさ(4 歳 5 ヶ月)

0900 車で出発。

0940 東お多福山登山口(500m)発 初めての東南稜を行く。頂上付近で先行者 2 名に追いつきそうだったがつかさが遅れて登頂はほぼ同時。
1009 東お多福山山頂 消防の腕章を付けた制服が数名。何の視察だろうか?
草原状のたおやかな峰を下っていく。
1024 雨ヶ峠 ジュースやビールの店が出ている。

本庄橋方面へ下る。足元のスミレが可愛らしい。

【スミレ】

立入禁止の札を乗り越え本日お目当ての巨大山桜老木を目指す。枯れ木に見えたが小さな蕾を付けている。これがワッと満開になればさぞかし見事であろう。

【山桜の老木】

しばらく行くと道が崩れている箇所に出た。リーダーがロープを張り、高年ハイカーが列をなして待っている。チビ連れのせいか皆さん好意的で先に通してくれた。念のためハーネスをつかさに付け、6 ミリロープで確保して素早く通過する。西お多福山を巻いていくこの道は緩い下りでやがて住吉川に出た。
1140 住吉川(440m 地点) ここで昼食大休止。おにぎり 3 つ。久々にレギュラーコーヒーを入れる。

【昼食】

同じように弁当を広げるハイカーが多数。間もなく先ほどのグループが到着したので改めてお礼を言う。チビは好意的に見られるようでつかさは紅茶やお菓子などを貰っている。
1240 発 住吉道を登り返す。本庄橋跡を通り、七曲りへの分岐を左に見送って土樋割へ。この付近から芦屋市の最高峰である蛇谷北山にかけて馬酔木が多い。

【本庄橋跡】

【馬酔木】

1330 土樋割 車で入り込んだ人たちが焚き火をやっている。しばらく休憩。
1350 発 林道を下る。
1413 東お多福山登山口車デポ地

 歩行時間 0313
 休憩時間 0120
 合計時間 0433

帰途、荒地山の東側に咲くつつじや芦屋・山の手の枝垂れ桜等を撮る。

【枝垂れ桜】


Back