« 2004年01月 | ??? | 2004年03月 »

2004年02月 ?????

2004年02月28日

 15.9等と少し明

 15.9等と少し明るくなり、尾が西北西(右上)に伸びている様子が良く写っている。
 下の画像は4枚の画像を彗星の移動に合わせてコンポジット(重ね合わせ)した上で強めの画像処理を施しているので14等級のように見られるが、実際にはもっと淡い。 とは言っても...、15.0等程度には感じるが。

 Howell彗星を

 Howell彗星を初観測。
 明け方の東の空低く(いて座にある)、しかも低空の薄雲を通しての撮像なので画質が悪くなってしまった。右上の矢印の先にあるボーッとしたものがその彗星。
 15.4等(核光度)と測定した。4月中旬にはあと1等ほど明るくなるだろう。

0088P         C2004 02 27.85475 19 28 12.92 -23 11 51.8                      D70
0088P         C2004 02 27.85587 19 28 13.23 -23 11 53.3          15.4 N      D70
0088P         C2004 10 10.60641 02 20 33.01 +10 05 34.7                      D70
0088P         C2004 10 10.60773 02 20 32.87 +10 05 34.5                      D70
0088P         C2004 10 10.60971 02 20 32.77 +10 05 34.2          14.5 T      D70
0088P         C2004 11 06.61453 01 51 05.38 +08 32 25.9                      D70
0088P         C2004 11 06.61759 01 51 05.19 +08 32 24.9                      D70
0088P         C2004 11 06.61867 01 51 05.12 +08 32 25.0          16.8 N      D70

 前回に比べると少し

 前回に比べると少し明るくなって15.4等(核光度)。北西に伸びる尾が太くなっている。
0123P         C2004 02 27.77017 13 30 20.51 +10 06 50.1                      D70
0123P         C2004 02 27.77668 13 30 20.34 +10 06 50.2                      D70
0123P         C2004 02 27.78167 13 30 20.34 +10 06 50.7          15.4 N      D70

 現在からす座の南東

 現在からす座の南東を移動中。
 北に伸びた尾が東側になびいている。
 これから3月中旬までが最も明るい。
    CK03H010  C2004 02 27.74808 12 58 11.14 -26 24 28.0                      D70
    CK03H010  C2004 02 27.75068 12 58 10.38 -26 24 29.6                      D70
    CK03H010  C2004 02 27.75466 12 58 09.21 -26 24 32.2                      D70
    CK03H010  C2004 02 27.75788 12 58 08.27 -26 24 34.6          14.1 N      D70
    CK03H010  C2004 03 26.62146 10 19 16.39 -24 26 25.1          14.6 N      D70
    CK03H010  C2004 03 26.62494 10 19 15.33 -24 26 21.2          14.8 N      D70
    CK03H010  C2004 03 26.62815 10 19 14.34 -24 26 17.4          14.8 N      D70
    CK03H010  C2004 04 09.56091 09 20 39.87 -19 34 31.2          14.3 T      D70
    CK03H010  C2004 04 09.56442 09 20 39.17 -19 34 26.9          14.3 T      D70
    CK03H010  C2004 04 09.56681 09 20 38.66 -19 34 23.3          14.3 T      D70
    CK03H010  C2004 04 09.56788 09 20 38.45 -19 34 22.4          14.3 T      D70

 相変わらず夏の天の

 相変わらず夏の天の川を移動中。
 測定すると13.7等(核光度)であるが、それにしては小さく見える。東方向(左方向)にわずかに短い尾が見える。移動は非常に遅い。

About 2004年02月

2004年02月?????彗星観測日誌??????????????????????????????????????????

????????2004年01月???

????????2004年03月???

????????????????????????????????????????