ペルセウス座β星の近くをゆっくり移動中である。眼視観測者によると5.5等と報告され、肉眼で観測することは困難なほど暗くなってきた。
下の画像の中央付近にある少し拡散した天体がホームズ彗星の核である。核光度は15.8等と測定した。今でも大きなコマがあるはずなのだが、横幅が17分角の画面を覆っているのだろうか。しかし良く見ると画面の半分以上がごく淡いながら楕円形に白っぽく写っているので、これがコマなのかもしれない。

下の画像の中央付近にある少し拡散した天体がホームズ彗星の核である。核光度は15.8等と測定した。今でも大きなコマがあるはずなのだが、横幅が17分角の画面を覆っているのだろうか。しかし良く見ると画面の半分以上がごく淡いながら楕円形に白っぽく写っているので、これがコマなのかもしれない。

0017P C2008 02 03.48875 03 18 57.95 +39 51 10.5 D70 0017P C2008 02 03.48992 03 18 57.93 +39 51 10.1 D70 0017P C2008 02 03.49094 03 18 58.04 +39 51 09.0 15.8 N D70