C/2003 K4(LINEAR): 2004年6月アーカイブ

|
 このところぐっと明るさを増してきた。4月29日と同じ機材で撮像したとは思えないイメージだ。全光度は10.1等と測定。もう眼視観測可能だろう。
 下の画像だと尾が2本あるように見える。左下(南東)に伸びる濃い尾と真下(南)に淡いながらも長い尾があるように感じるが、気のせいか?
 彗星の東北東(左上)にカビのような白いものが写っているが、これは15.3等の銀河 PGC 61595 とのことだ。

このアーカイブについて

このページには、2004年6月以降に書かれたブログ記事のうちC/2003 K4(LINEAR)カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはC/2003 K4(LINEAR): 2004年4月です。

次のアーカイブはC/2003 K4(LINEAR): 2004年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01

カテゴリ