C/2005 L3 (McNaught)の最近のブログ記事

|
 2005年6月の発見直後は18等級と非常に暗かったが、2006年4月ころからは16等級まで明るくなっていた。それにもかかわらず観測対象から漏れていたのか、今ころになってやっとの初観測である。
 現在夏の天の川の中(たて座)を移動しており、銀河系の膨大な恒星に埋もれている。一見しただけではどれが彗星だかさっぱりわからないため、2枚の画像を交互に表示して移動している天体を探さなければならない。
 4枚撮像したうち、3枚では恒星に重なってしまい精密位置測定ができなかった。
 光度は核光度で16.7等と測定した。



    CK05L030  C2007 04 19.77733 18 52 03.15 -09 27 11.4          16.7 N      D70

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちC/2005 L3 (McNaught)カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはC/2005 K1 (Skiff)です。

次のカテゴリはC/2005 P3 (SWAN)です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

C/2005 L3 (McNaught): 月別アーカイブ

Powered by Movable Type 4.01

カテゴリ