C/2005 P3 (SWAN): 2005年8月アーカイブ
8月26日18時33分、佐藤裕久氏からThe NEO Confirmation Pageに掲載されたばかりの未確認天体を追跡するよう案内のメールが届いた。このメールに気づくのが遅く、至急観測地に走ったが撮像することはできなかった。
その夜1時32分、国際天文学連合小惑星センターから届いたメール(IAUC 8587)で、この天体はSWANの観測画像から佐藤裕久氏が発見し、少し遅れて鈴木雅之氏も独立発見したものであることが伝えられた。
27日は万全の準備で明るいうちから望遠鏡を組み立て撮像に望んだ。雲も無く撮像に成功。ただ、土佐市の明るい街明かりと仁淀川での納涼花火大会の影響で空が明るく画質は悪い。高精度に位置が測定できるか心配であったが、どうにかある程度の精度で測定できた。
その夜2時38分、精度の良さそうな4つの位置データを小惑星センターに報告して一段落。
それからわずか15分後、小惑星センターの軌道計算者である中野主一氏から私が報告したデータを使った最新の軌道が伝えられた。少しだけ貢献できたことが嬉しい。
下の画像は12枚のうちで最も良く写っていたものである。最初見た時、これは精密位置測定は無理かもしれないと感じた。比較星を確保するために上下左右にずらしたので、どの画像も彗星が中央にはいない。
その下の画像は12枚の全ての画像を彗星の移動にあわせて合成したものである。彗星像はかなり明瞭になったが、尾は確認できない。
今後は光度を落としながら、北極星の方向に移動するだろう。


12枚を彗星の移動にあわせてコンポジット
その夜1時32分、国際天文学連合小惑星センターから届いたメール(IAUC 8587)で、この天体はSWANの観測画像から佐藤裕久氏が発見し、少し遅れて鈴木雅之氏も独立発見したものであることが伝えられた。
27日は万全の準備で明るいうちから望遠鏡を組み立て撮像に望んだ。雲も無く撮像に成功。ただ、土佐市の明るい街明かりと仁淀川での納涼花火大会の影響で空が明るく画質は悪い。高精度に位置が測定できるか心配であったが、どうにかある程度の精度で測定できた。
その夜2時38分、精度の良さそうな4つの位置データを小惑星センターに報告して一段落。
それからわずか15分後、小惑星センターの軌道計算者である中野主一氏から私が報告したデータを使った最新の軌道が伝えられた。少しだけ貢献できたことが嬉しい。
下の画像は12枚のうちで最も良く写っていたものである。最初見た時、これは精密位置測定は無理かもしれないと感じた。比較星を確保するために上下左右にずらしたので、どの画像も彗星が中央にはいない。
その下の画像は12枚の全ての画像を彗星の移動にあわせて合成したものである。彗星像はかなり明瞭になったが、尾は確認できない。
今後は光度を落としながら、北極星の方向に移動するだろう。


12枚を彗星の移動にあわせてコンポジット
CK05P030 C2005 08 27.44292 11 33 16.10 +39 40 23.4 D70 CK05P030 C2005 08 27.44903 11 33 15.91 +39 40 39.1 D70 CK05P030 C2005 08 27.45338 11 33 15.85 +39 40 51.5 D70 CK05P030 C2005 08 27.46186 11 33 15.76 +39 41 14.2 14.8 N D70
このアーカイブについて
C/2005 P3 (SWAN): 2005年8月: 月別アーカイブ
検索
カテゴリ
- 101P/Chernykh (1)
- 118P/Shoemaker-Levy 4 (3)
- 119P/Parker-Hartley (2)
- 123P/West-Hartley (5)
- 157P/Tritton (3)
- 162P/Siding Spring (3)
- 177P/Barnard 2 (2)
- 21P/Giacobini-Zinner (1)
- 29P/Schwassmann-Wachmann 1 (18)
- 2P/Encke (3)
- 32P/Comas Sola (3)
- 40P/Väisälä 1 (4)
- 43P/Wolf-Harrington (6)
- 48P/Johnson (1)
- 49P/Arend-Rigaux (3)
- 4P/Faye (3)
- 56P/Slaughter-Burnham (2)
- 62P/Tsuchinshan 1 (3)
- 65P/Gunn (1)
- 69P/Taylor (1)
- 73P/Schwassmann-Wachmann 3 (3)
- 78P/Gehrels 2 (4)
- 81P/Wild 2 (2)
- 88P/Howell (3)
- 96P/Machholz 1 (1)
- 99P/Kowal 1 (1)
- 9P/Tempel 1 (1)
- C/2001 HT50(LINEAR-NEAT) (8)
- C/2001 Q4(NEAT) (6)
- C/2002 CE10(LINEAR) (2)
- C/2002 R3(LONEOS) (3)
- C/2002 T7(LINEAR) (10)
- C/2002 X1(LINEAR) (2)
- C/2003 H1(LINEAR) (3)
- C/2003 K4(LINEAR) (8)
- C/2003 T2(LINEAR) (2)
- C/2003 T3(Tabur) (5)
- C/2003 T4 (LINEAR) (1)
- C/2003 U1(LINEAR) (1)
- C/2003 WT42 (LINEAR) (1)
- C/2004 B1 (LINEAR) (8)
- C/2004 F4(Bradfield) (2)
- C/2004 K1 (Catalina) (1)
- C/2004 Q1 (Tucker) (8)
- C/2004 Q2 (Machholz) (9)
- C/2004 S1 (Van Ness) (1)
- C/2004 U1(LINEAR) (2)
- C/2005 A1 (LINEAR) (1)
- C/2005 B1 (Christensen) (2)
- C/2005 E2 (McNaught) (1)
- C/2005 EL173 (LONEOS) (1)
- C/2005 K1 (Skiff) (1)
- C/2005 L3 (McNaught) (1)
- C/2005 P3 (SWAN) (1)
- C/2006 A1 (Pojmanski) (1)
- C/2006 L1 (Garradd) (1)
- C/2006 M4 (SWAN) (3)
- C/2007 E1 (Garradd) (1)
- C/2007 E2 (Lovejoy) (3)
- P/2002 T5(LINEAR) (3)
- P/2002 T6(NEAT-LINEAR) (3)
- P/2003 O2(LINEAR) (1)
- P/2004 CB(LINEAR) (1)
- P/2004 F3(NEAT) (5)
- P/2004 HC18(LINEAR) (2)
- P/2004 T1 (LINEAR-NEAT) (1)
- P/2004 V5(LINEAR-Hill) (1)
- P/2004 VR8 (LONEOS) (3)
- P/2004 WR9 (LINEAR) (1)
- P/2005 R1 (NEAT) (1)
- P/2005 R2 (Van Ness) (1)
- P/2006 HR30 (Siding Spring) (2)
- P/2006 T1 (Levy) (1)
- 小惑星 2004 EC (1)