トップページへ移動します

<1999年8月のひとりごと>



| HOME | 最新のひとりごと |


1999年8月29日(日曜日) 晴れ 万歩計:5441歩
 今日は学生達の夏休み最後の日曜日で且晴天とあって各地は混雑していました。仁淀川の川原もテントやパラソルがたくさん開き賑やかな光景でした。
 夜になっても晴天は続ききれいな星々を見ることができました。ただ残念なのは満月の強烈な輝きがあり、天の川や微光天体を見ることができないことです。あと1週間は惑星の撮影に専念することにします。

1999年8月26日(木曜日) 曇り 万歩計:?歩(故障)
 昨夜は天王星が月に隠される現象があったのですが、空には真っ黒い雷雲が垂れ込めてきて観測ができませんでした。ちょうど9時過ぎには月の回りだけ雲が薄くなっていたのですが、そのほかの場所にはやはり真っ黒い雲があり、1滴、2滴、雨も降っていましたので望遠鏡を組み立てる勇気がありませんでした。
 今日は曇りですが夏の蒸し暑さはありません。高知県は梅雨明けしないまま秋を迎えることになりそうです。
 どうせなら、夏の天の川や夏の星座が出ているうちに秋の気圧配置になって透明度の高い空になってくれれば機嫌も直ると思うのですが.....。

1999年8月25日(水曜日) 快晴 万歩計:5011歩
 昨夜は一昨日の寝不足の影響で、月面撮影も断念し21時30分に眠ってしまいました。っというより食事の途中で意識を失ってしまいました。気がつけば23時だったのでそのまま朝までぐっすり眠ってしまいました。
 今朝出勤時に空を見ると見事な青空です。透明度も非常に高く、深夜から明け方にかけてすばらしい夜空だったことが想像できます。高知大学気象情報ページの気象衛星からの画像を見ると日本全国晴天のようです。
 夜まで好天がつづけば夏の天の川の撮影など行う予定です。

1999年8月24日(火曜日) 晴れ 万歩計:4223歩
 昨夜寝たのが午前3時30分だったので、今日の仕事は非常にきつかったです。
 雲の間からきれいな月が出ていたので、拡大撮影したかったのですが、やはりパワーダウンしてしまいました。

1999年8月23日(月曜日) 曇り時々雨 万歩計:3939歩
 昨夜は非常に薄い雲があり半月の影響もあったものの、きれいな星空を見ることができました。このまま天気が回復するかと期待したのですが、また雨が降ってしまいました。昨年と同様に梅雨明けしないまま秋になりそうです。
 惑星や二重星など露出時間が極めて短くても撮影できる天体の撮影なら少しチャンスがありそうです。月面、木星、土星はもちろんですが、青白く輝く天王星の拡大撮影にも挑戦したいと思っています。

 芸西天文台の関勉さんからペルセウス座流星群の写真が届けられました。関勉さんのHPの天体写真ギャラリー8月号に掲載しています。流星部分の拡大スキャンも掲載しましたのでぜひご覧ください。

1999年8月22日(日曜日) 晴れ 万歩計:1745歩
 今日は本宅のある須崎市の花火大会でした。本当は8月1日の予定だったのですが、天気が悪くて延期になったのです。
 須崎の浜まで歩いていくと大変な渋滞に巻き込まれるので、人ごみを避けて少し離れた港の岸壁から見ました。海面にも光や花火が反射し風景としてもすばらしかったです。最後の二尺玉(?)の迫力は凄かったです。打ち上げた火の玉が一体どこまで上がるのだろうと思うくらい時間をかけてひときわ高く上がり、あっ、これが最後の一発だなと思った瞬間、視野をはみ出すような大きな花火が開きました。その音の凄さ!!巨大な落雷のような音、音というより衝撃波に襲われ、心臓が一瞬停止してしまいました(笑)。いやー、やっぱり花火を見ないと夏が来たと言う感じがしません(もう終わろうとしていますが)。満足満足。
 来年はカメラを持ってきて花火のある風景写真を撮影しようと思います。

1999年8月16日(月曜日) 曇り 万歩計:4152歩
 14日(土曜日)の夜は快晴で、須崎市の本宅の庭で天の川を眺めました。
 昨日はやっと本格的な天体の季節が到来したと思って天狗高原(標高1200mm以上)に行きました。ところが山間部に近づくにつれ雲が多くなり、高原についたころには雨が降ってきました。山の天気は急激に変わるので、しばらく待てば晴れるだろうと考え夜9時まで粘りましたが、ぼんやりといくつかの星が見えるだけだったので諦めました。

 しかし、おもしろいこともありました。同行人が
 「あんなところに星が....」
というので天頂付近を見ると本当に明るい星がありました。
 「あれは木星だよ。」
と説明しようとしましたが、明らかに位置がおかしいのです。雲が多かったので詳しい位置はわかりませんが、こと座のベガの付近です。それに現在見えている木星(-2.6等)よりはるかに明るいのです。そんな位置にこれほど明るい星はありません。なんだろうと思っているうちに、スーっと小さくなり消えてしまいました。その間4秒~5秒のことです。一瞬ゾーッとしましたが、ここで慌てふためいてはアマチュア天文家としての格好がつきません。なんとか天文現象に結びつけようと頭をフル回転させた結果、「静止流星」という言葉が浮かびました。そうです、自分の方向に向かって垂直に落下してくる流星のことです。
 とりあえず、その場は静止流星ということにしましたが、本当にそうだったのでしょうか。

1999年8月11日(水曜日) 曇り 万歩計:?歩
 今日は第46回よさこい祭りの2日目です。朝から曇りの天気なので踊り子も裏方も快適だと思います。本社の男子従業員はほとんど裏方として動員されていきましたが、私は毎年の事ながら留守番(仕事)です。電話もかかってこなく、静かなのでソフト開発がはかどります。いつもこうだと良いのですが。
 よさこい祭りは見てませんのでレポートできません。悪しからず。

1999年8月10日(火曜日) くもり時々雨 万歩計:4443歩
 今日は第46回よさこい祭りの1日目です。当社からも総勢176人の大部隊が参加しています。
 当社のチームは人気があり、例年は踊り子を希望しても採用されるのはプロのダンサーばかりで、一般参加はよほどのコネクションがないと無理なようでした。ですから、当社の従業員が競合他社(商売敵)のチームで踊るなんてこともありました。ことしはその辺の問題をどうにかしようと努力したのか、僅かではありますが、何人かの従業員は採用されたようです。
 それにしても、莫大な経費が必要です。そこらへんの中小企業だったら間違いなく倒産してしまいます(苦笑)。

1999年8月9日(月曜日) 晴れ時々曇り 万歩計:4011歩
 今夜は第46回よさこい祭りの前夜祭です。当社からも踊り子隊が出場し、毎年の事ながら大活躍しました。本当はこちらを応援に行くべきでしょうが、私は花火が大好き!!踊りはほったらかして、鏡川から打ち上げられる花火を見に行きました。花火を見ないと夏が来た雰囲気にならないのです。でも、今年は不況のせいで50分に短縮されてしまい、ちょっと物足りませんでした。

1999年8月8日(日曜日) 曇り時々晴れ 万歩計:6221歩
 今夜は宴会があったのですが、早々に退散しドライブをしました。これは大正解でした。海沿いを走っているときに星が出ていることに気づき、建設中の漁港(ライトも灯台もまだ設置されていないので暗い)に車を止めて見上げると、田舎者の私でも今まで見たこともないような濃い天の川と無数の星を見ることができました。
 そして、夜空を見上げて間もなく、3~4つの流星が流れました。輻射点をたどるとペルセウス座流星群に違いありません。22:00~22:50の間に2人で8個の流星と、2つの散在流星を見ました。1分間に3個以上流れる事もあり、ペルセウス座流星群のピークがますます楽しみになりました。

1999年8月5日(木曜日) 曇り時々晴れ 万歩計:?歩
 関勉先生から芸西天文台通信の原稿と天体写真を用意しているからとのe-mailが届きました。一瞬の晴れ間を縫って観測されているようです。もしかしたらLynn彗星の写真かもしれません。届いたらすぐに関勉さんのHPに掲載しますのでお楽しみに。

1999年8月4日(水曜日) 晴れ時々曇り 万歩計:1050歩
 今日は久しぶりの好天でした(雲は結構ありましたが)。夕方になっても晴れ間が多く、透明度も高かったので夏の天の川を見る予定でしたが、夜になると雲が出てしまって、深夜になっても晴れてくれませんでした。

 いつ星が見られるんだー!!
 ちきしょう! バタン、どん!バキッ。ガラガラガラ....。
 うっ、禁断症状が出てきた。ハアハアハア....。ぜえぜえ...。

 台風8号が近づいているし......。

1999年8月3日(火曜日) 曇り 万歩計:5110歩
 現在、芸西天文台の関勉さんのHPの星空ノンフィクション劇場第6幕を作成中です。今日か明日には掲載しますのでご覧ください。

SETI@HOME。私の近況
 今朝の時点で30ユニットの計算が完了し、Team NIPPONでは32位まで上昇しました。強豪が多くなってきたのでなかなか順位が上がらなくなりました。世界順位では936,600人中、76,253位(トップ10%内)です。ちなみにこの順位には約2,906人がひしめき合っています。 

1999年8月2日(月曜日) 曇り瞬間豪雨 万歩計:2600歩
 相変わらずの天気で、曇っていると思ったら瞬間的に豪雨になります。
 特に話題はありません。
 セミがうるさいです。
   以上

1999年8月1日(日曜日) 曇り時々豪雨 万歩計:1230歩
 こちら高知県では、台風6号が過ぎ去ると同時に台風7号が接近してしまい、10日以上も断続的に雨が降り続いています。曇っていると思ったらパラパラっときて、5秒くらいで土砂降りになったりもします。折り畳み傘をほどいて差しているうちにずぶぬれになってしまいますので、いつも遠くのほうを眺めながら歩く必要があります。いつもの山が見えないと思って良く見ると、遠くのほうから雨がオーロラのようにうねりながら襲ってきたりします。こんな天気が10日近く続いているわけです。
 伊野町、安芸市、須崎市の3箇所で花火大会が予定されていました。私は本宅のある須崎市の花火大会を見に行く予定でしたが、台風の影響で延期になってしまいました。まあ、中止にならなくて良かったです。
 という天気なので星は全く見えません。月食も見えませんでした。Lynn彗星も見ないうちに暗くなってしまうかもしれません。
 芸西天文台の関勉さんも仕事がはかどらずイラッてきているという噂が......(ボソッ)。




当ウェッブページの写真は、特に著作権表示のないものは、私(Mira)が所有しています。
Copyright © 1998 Mira.