塩塚高原展望台(頂上に近い駐車場)で観測を行った。
すでに暗くなりつつあるP/2007 H1 (McNaught)を観測した。みずがめ座とくじら座の境界付近を移動している。
下の画像ではわずかに拡散して彗星状に写っている。核光度は15.5等でやはり暗くなりつつある。尾はほとんど写っていない。
画像の質が悪いのはCCDを冷やしすぎたために(-27℃)、気密室の前面ガラスが曇ったことが原因かもしれない。また一定の温度以下に冷やすと横方向にノイズが発生する。-10℃~-16℃に冷やせば良好な画像が得られるようだ。

すでに暗くなりつつあるP/2007 H1 (McNaught)を観測した。みずがめ座とくじら座の境界付近を移動している。
下の画像ではわずかに拡散して彗星状に写っている。核光度は15.5等でやはり暗くなりつつある。尾はほとんど写っていない。
画像の質が悪いのはCCDを冷やしすぎたために(-27℃)、気密室の前面ガラスが曇ったことが原因かもしれない。また一定の温度以下に冷やすと横方向にノイズが発生する。-10℃~-16℃に冷やせば良好な画像が得られるようだ。

PK07H010 V2007 11 03.62909 23 59 10.61 -14 37 46.6 15.3 N 247 PK07H010 v2007 11 03.62909 1 133.6877 +33.9230 970 247 PK07H010 V2007 11 03.63022 23 59 10.63 -14 37 47.7 15.8 N 247 PK07H010 v2007 11 03.63022 1 133.6877 +33.9230 970 247 PK07H010 V2007 11 03.63618 23 59 10.74 -14 37 46.5 16.0 N 247 PK07H010 v2007 11 03.63618 1 133.6877 +33.9230 970 247