塩塚高原展望台(頂
眼視観測では前回(10月27日)より少し大きくなった感じがし、南西(右下)にコマが流れているように見える。CCD撮像の画像処理すると恒星のように見える彗星核から鋭いジェット状の噴出が確認できる。下の画像は白黒であるが、他の観測者によるカラー画像でもほぼ白黒で写っている。
光度は正確には測定できないが2.5等前後である。

上の画像から核周辺の様子を調べるために画像処理を行った。当初2つの核があるのかと思ったが、尾がちょうど向こう側に流れているのでそのように写ったもののようである。

0017P V2007 11 03.51023 03 43 22.89 +50 36 15.5 10.6 N 247 0017P v2007 11 03.51023 1 133.6877 +33.9230 970 247 0017P V2007 11 03.51618 03 43 22.45 +50 36 16.1 10.6 N 247 0017P v2007 11 03.51618 1 133.6877 +33.9230 970 247 0017P V2007 11 03.59248 03 43 17.08 +50 36 22.8 10.6 N 247 0017P v2007 11 03.59248 1 133.6877 +33.9230 970 247